沖縄旅行【プラス】デジイチ広角レンズ撮影修行 Part 1

沖縄の”石垣島”に旅行に行ってきました♪
今回の目的はもちろんリフレッシュもありますが、
デジイチの広角レンズ
(NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED)
を買ったので、その撮影修行もあります。
何を隠そうこの広角レンズは、値段がすこぶる高い(9万円前後)orz でも、景色がキレイな石垣島に行くのであれば、やっぱり視野が広い広角レンズで撮影したいと思ってしまったのでした。。。

『広角レンズは断然視野が広い!!
ただ、その分”構図”が難しい(汗。。。
かなり被写体に寄って撮るのも良いかも』
▼平久保崎の崖の上から撮影(AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED)

↑自然の風が伝われば良いなぁと思い嫁を手前に置きましたw
▼道ばたのハイビスカス(AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED)

↑被写体に寄って撮影しても、空が写り込むのは広角レンズならではですね。
▼国際通りで撮影した牛乳瓶(AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED)

↑F値を意識して撮影しました。
⇒NikonのD5000で撮影したflickrギャラリー
『広角レンズはF値がキモかと・・・
後は、もちろん経験ですねぇ(汗。。。』
![]() | ![]() |
▼Nikon D5000 CM
@a1bo_t からのツイート
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://a1bo.blog6.fc2.com/tb.php/1042-46c50b17